くちサケヒーローブログ

主にひとりごとが多い。はてなダイアリーの方によく現れます。

今週のお題

今週のお題「方言」
 今週のお題が「方言」ということで、僕が住んでいるところの方言について語ろうと思います。
ただ普通に語っても面白くはないので、僕の住んでいるところの方言で語ってみたいと思います。
漢字変換してしまうと伝わらない部分がありますので、全部平仮名にさせてもらいます。
(わからない人用に下の方に標準語でも書いておきます。)

 まずや、ぼぐのすんでるどごのほうげんについでせづめいしていぐどすっか。
ぼぐはの、とうほぐのやまがださすんでんあんけどの、とにがぐの、だぐおんがおおいなや。
いろんなどさだぐおんがつぐなや。「ぶたにく」だったら「ぶだにぐ」みでなかんじでの。
もっしぇろ?
 あどはや、やまがだのほうげんにも2しゅるいあっての、もがみ、むらやま、おぎたまのひどがはなす「ないりくべん」ど、しょうないのひどがはなす「しょうないべん」があんなや。「ないりくべん」ど「しょうないべん」のちがいどして、「ないりくべん」はごびさ「ずー」ってつぐなや。それにたいして「しょうないべん」は「のー」がつぐな。こごじゅうような!
 ざっどせづめいしたんけどわがたが?え、わがんね?まんずでってこまたのー。こんだげいってもわがんねば、ぼぐのすんでるどごのほうげんのせづめいおわりにすっがな!やまがださきたどぎ、みんななまってるけどきにしねでくれの!そんじゃまずのー!!


(標準語)
 まず、僕の住んでいるところの方言について説明していきます。
僕は、東北の山形に住んでいるんだけど、とにかく、濁音が多いです。
いろんなところに濁音が付きます。「ぶたにく」だったら「ぶだにぐ」みたいな感じで。
面白いでしょ?
 あとは、山形の方言にも2種類あって、最上、村山、置賜(おきたま)の人が話す「内陸弁」と、庄内の人が話す「庄内弁」があります。「内陸弁」と「庄内弁」の違いとして、「内陸弁」は語尾に「ずー」が付きます。それに対して「庄内弁」は「のー」が付きます。ここ重要な!
 ざっと説明したんですけどわかりました?え、わからない?まったく困りましたな。これだけ言ってもわからないなら、僕の住んでいるところの方言の説明は終わりにしようかな!山形に来たとき、みんな訛ってるけど気にしないでね!それじゃまたね!!


 どうです!!この訛り具合は!!(笑)やっぱり東北って訛りがひどいようですね。都会に出たとき伝わらないことも多いです…(実際に伝わらなく、苦労したことが何度もあります)。ただ無理に直してもおかしくなるだけなので、気をつけて話そうと思ってます。

庄内弁の方言クイズ

 ここで庄内弁独特の言い方をするもののクイズを15問出してみます!いくつわかるかな??

① よだ
② はっこい
③ だだちゃ
④ あべ
⑤ ちょす
⑥ け
⑦ く
⑧ てしょ
⑨ ままざめ
⑩ あさま
⑪ かちゃばぐ
⑫ きんな
⑬ ごげる
⑭ やばち
⑮ もっけだのー










  • 答え&解説

① 欲しい (よだ)
 欲しいものがあるとき、「これよだー」(これ欲しい)って言います。

② 冷たい (はっこい)
 濡れたとき「はっこ!」って言ってます。

③ お父さん (だだちゃ)
 だだちゃ豆のだだちゃはお父さんという意味だったかな。

④ 行きましょう (あべ)
 一緒に行くのを誘うとき「ほらあべ」って言います。

⑤ 触る (ちょす)
 触ってほしくないとき、「ちょすなよ」って言います。

⑥ 食べて (け)
 料理ができたとき「ほら、けー」ておばあちゃんが言ってます。

⑦ 食べます (く)
 「け。」 「く。」 これだけで会話が成り立ちます。

⑧ 小皿 (てしょ)
 食事中「てしょとってくれー」とか言ってますね。

⑨ 食事の支度 (ままざめ)
 若い人はあんまり使わないけどおばあちゃんはめっちゃ使ってます。

⑩ 朝 (あさま)
 朝起きられない人「あさまおぎらいねぐでー」

⑪ 引っ掻く (かちゃばぐ)
 「猫からかちゃばがいだー」とか。

⑫ 昨日 (きんな)
 「きんな何してだ?」「きんな映画みさいったー」とか。会話で結構使います。

⑬ 叱る (ごげる)
 「そんなごげんなや」(そんなに叱らないで)

⑭ 濡れた (やばち)
 「やばちー。はっこいー。」(濡れたー。冷たいー。)

⑮ 本当にありがとう(もっけだのー)
 プレゼントを貰った時「もっけだのー。」とにかく使う。大事な言葉!!儲けたわけじゃないからね。


 以上、山形の方言、方言クイズと体験談でした。
全部見てくれて、もっけだのー!!